2013年10月20日

ZEROの占星術鑑定@

有料占星術サイトの未来予想がなかなか当たっていたということで、
以前、読者が私の未来も調べて送ってくれたので、
私の感想も加えて載せておきたい。

内面的な部分については今の私には当てはまらないものが多いので、
必然的に将来の予測も当てはまらないかもしれないが、
本質的な私の特性については当たっている部分もいくつかあった。

44cf6c47.jpg

2013年後半のテーマは「深層」。

『これまで多くの素晴らしい出会いに恵まれ、どちらかというと
「内より外」に目を向ける機会が多かったことでしょう。
これからの時期は、そのベクトルがちょうど反対を向き、
「外から内」へと変化します。
今のあなたは、整理のついていない荷物を
たくさん両手に抱えて歩いているようなもの。
持っているものが自分に合っているのかどうか、
検討することが求められているのです。
まず、交際範囲は今までよりも少し縮小していいでしょう。
顔見知り程度の人からのお誘いは丁重にお断りし、
自分の時間を確保してください。
そして、2013年前半に起こった出来事、経験などを今一度見直し、
自分にとってどんな意味をもっていたか、考えるようにしましょう。
今まで意識してこなかった自分の内面と語り合い、
そこで浮かんでくる答えとまた向き合うことで、
あなたは自分の魂とつながるような経験をするようになるのです。
そうした時間をしっかりとると、ただ両手で抱えていただけの経験が
あなたの心の中心にしっかりと根づき、次に生かせる種子となります。
何かチャンスを得られた時に、目の前の出来事と対峙するだけでなく、
過去の経験もしっかりと活用できるようになるのです。
また、2013年後半は、あなたの心の奥底に眠る
嫉妬心や猜疑心との折り合いのつけ方も学ぶ時期になりそうです。
本来、そうしたマイナスの感情に絡め取られることは少ないあなたですが、
それだけに、急にそうした感情がわき出てくると対処に困ってしまいます。
この時期、たとえば「自分のほうががんばっているのに」もしくは
「実は悪口を言われているのでは?」という気持ちが浮かんできたときは、
無理にそれを抑え込まないようにしてください。
そして「どうしてそう思ったのだろう」
「どうなればいいと感じているのだろう」と自分に問いかけてみて。
すると、マイナスの気持ちに振り回されることがなくなり、
いつでも最善の解決策をとれるようになるでしょう』

---------------------------------------------------------

基本的に当たっていると思うが、
マイナスの気持ちに振り回されることはないので大丈夫である決定

puramai.png

〇2013年はどんな年?あなたに降り注ぐ星からのメッセージ

『★厳しさを秘めた真実の出会い「土星」が出ました。
土星は試練を司るといわれ、厳しさを感じさせる星です。
ですから、2013年の出会いは、あなたにとって
何か「苦しさ」を感じさせるかもしれません。
しかし、苦しいのは出会いのきっかけや
シチュエーションだけですから、安心していてください。
緊張感が求められるミッションの現場に集められた仲間との出会いや、
最初は集まった人が、お互いに疑心暗鬼になっているような場面で、
あなたは大切な人に出会います。
そして、そうした試練を乗り越えていくうちに、
出会った相手と深い絆で結ばれていくのです。
難しい問題を乗り越えた関係だからこそ、その絆には嘘がなく、
このめぐり合わせこそ真実だ、とかたく信じられるはずです』

---------------------------------------------------------

これからそういうことがあるのだろうか……。

Screen-shot-2013-01-22-at-10_32_00-PM1.png

〇金環日食が告げる、2015年までのあなたの人生の変化

『この金環日食を機に、あなたの生き方は大きく変わっていきます。
特に、恋愛面で、今までのやり方では通用しない場面が
増えてくるのを実感させられるでしょう。
これまで、理想のパートナーとの出会いを求め、
期待を抱きながら、多くの人とつき合ってきたかもしれません。
ただ相手が「自分の理想とは違うかもしれない」と感じたとたん、
まるでダンスでパートナーチェンジをするように、
一礼して、違う相手のもとへと移動していったのでしょう。
周囲も、そんなあなたにあきれつつ、
「あなたなら仕方がない」と受け入れてきたようです。
ただ次第に、あなた自身がそんな状況に不満を抱くようになりそう。
思い焦がれていた相手とつき合ってみたら、
かなりがっかりさせられて、自然と自分が抱いてきた
「理想像」を見直してみようという気持ちになるのかもしれません。
または、あなたが抱いてきた理想を覆すような、
理性では説明できないような相手との出会いも考えられます。
いずれにしても、相手を変えるのではなく、
今後はこれまでとは違うアプローチを試したくなるでしょう。
楽しいだけの恋愛ではなく、社会的責任を伴う
結婚を意識したつき合い方も視野に入ってきそうです』

---------------------------------------------------------

今のところは考えられない……わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

093c239d.jpg

『さて、この金環日食による変化の影響は、
2015年まで続くと考えられています。
この年までに「自分が他人の目にはどう映っているか」を
意識してふるまっていきましょう。
周囲の目を意識して、自分を変化させていくことは、
あなたの世界を広げ、より豊かな人生を送ることに繋がっていきます。
その基盤づくりが始まったと、今回の日食は教えているのです。
といっても、そう難しいことではありません。
まずは「自分磨き」です。T.P.O.に合わせた身だしなみ、
流行を意識したファッションやヘアスタイルを取り入れる
といった具合に、外見を整えていくのです。
このとき、ふわふわしたもの、あるいはパステルカラーといった
アイテムに挑戦してみてください。
やさしさを連想させるこれらのアイテムを身につけることで、
周囲に好印象を与えます。
同時に、周囲との交渉能力を上げることも注目。
打てば響く反応の速さ、そしてたくみな話術を磨きましょう。
クラシック音楽やお茶、お花など上品な趣味を一通りマスターしておくと、
どんな場所にあっても話題に事欠かないはず。
また、年賀状やお中元、お歳暮などを「虚礼」と嫌いがちなあなたですが、
その効果はあなどれません。
この期間に限っては、あえて出してみてください』

---------------------------------------------------------

私は元来、「他人の目にどう映っているか」
ということを非常に気にする性格だった。
だが、それはある意味、自我が強い証拠で、
自我は強いが中心軸が自分から外れているといえる。

そして、他人の目を気にしないように生きてきたが、
今は「内外反転」によって本当の意味で気にしなくなった。
ただ、流行はともかくとして、
身だしなみは自分なりに気を使っている。

年賀メールは送ったりするが、
年賀状やお中元、お歳暮は全く習慣がない。
だが、届いた人にはできるだけ返すようにしている。

080609-realworld-dolphin.jpg

『また、結果ばかりを追求するのではなく、そこに至る道程を楽しむ姿勢も、
今よりさらに大きな幸運をつかむために大切になってきます。
高い理想を掲げ、そこに向かっていくのは悪いことではありません。
ただ、高い塔が、それを支えるための土台、壁、
芯となるものがしっかりしていないと非常に不安定なように、
その理想に至るまでの経過が非常に心もとないものであれば、
せっかく手に入れたものをゆっくり味わうこともできません。
そして、あなたが求めているものは、豊かな経験であるのでしょう。
ですから、今後はスポーツ、旅行、読書や映画など、
興味を抱いたことがあれば、実際に体験していってください。
また、さきにお話した理想のパートナーを求めて、
次々と相手を変えてしまうクセ。これも相手の意識を
自分の方へと向けるという経験をしたいがためかもしれません。
ただし人間関係上、かなりハイリスクです。
今後、1人の相手とどうやって関係を深めていくかという
プロセスを楽しむという方向性も考えてみては?
いずれにしても、自分を磨き、プロセスを味わう。
そうすることで、あなたの心は安定し、
さらに大きな幸運を手にすることができるはずです』

---------------------------------------------------------

「理想のパートナーを求めて、次々と相手を変えてしまうクセ」
については、昔は確かにあった。
「井戸の水は出ている間に次を掘れ」という釈迦の教えがあり、
理想のパートナーが見つかっても次々と発掘を続けていた(笑)

「相手の意識を自分の方へと向けるという経験をしたいがため」
というのも確かにあったが、今はそのような気持ちはない。

「ただし人間関係上、かなりハイリスクです。
今後、1人の相手とどうやって関係を深めていくかという
プロセスを楽しむという方向性も考えてみては?」

とのことだが、それはそれで
自分にとっても相手にとってもハイリスクである(笑)

もちろん、1人の相手と関係を深めていく体験も必要で、
その男女愛(恋愛)を通して真の愛(真我)を知ることもあるが、
その為には様々な形態の恋愛や失恋を体験する方が良いと思う。

私は一通り経験してきて真の愛に目覚めたので、
今のところは特例の1人と深い関係を持ちたいとは思わない。

「結果ばかりを追求するのではなく、そこに至る道程を楽しむ姿勢も」
ということについても、確かに昔の私は「結果主義者」だった。

だが、今は過去完了形で生きているので結果は過去という認識である。
と同時に、この3次元の世界では、1つ1つのプロセスが結果であり、
それそのもを楽しんでいると言える。

結果を求めるのは欲望であり、「今ここ」ではなく
未来に意識が飛んでいるともいえるだろう。

51ZtNFnG77L__SX230_.jpg

〇【3年後の未来】

『3年後、あなたの恋、そして結婚は、新しい展開を迎えています。
魅力を感じた相手に対して積極的にアプローチしている様子。
余計な駆け引きなどはせずに、素直な気持ちをぶつけてくるあなたに、
相手も心ひかれて新しい恋が始まっている可能性があります。
ただ、相手にすでに決まった相手、
あるいはあなた自身にすでに決まったパートナーがいた場合、
普段なら自制するでしょうが、この頃のあなたは、
むしろそういった障害があればあるほど、
勇猛果敢に挑んでいってしまう傾向があります。
頭ではいけないと理解していながらも、
「好きになってしまったのだから」
という心の声に忠実になってしまうのです。
その一方で、あなたがどんなに熱烈なアプローチを受けたとしても、
あなた自身が好きだと思わなければ、一蹴してしまうようですね。
そんなあなたの姿に、周囲は引いてしまい、
結果的に孤立してしまうかもしれません。
あるいは、あなたがつれない態度をとった相手から、
逆うらみされてしまうと危険性すらあるでしょう。
そんな状況下で、相手への愛情をキープし続けていけるかどうかが、
この時期の恋、結婚を幸せなものにする分かれ道といえそうです』

---------------------------------------------------------

3年後のことは私には分からない^^;

20110106185820912.jpg

『さて、今から3年後のあなたの人生は…
「一見、安定している」と答えるべきでしょう。
表面上はそれまでの努力が認められるなどして順風満帆、
周囲からあこがれのまなざしを向けられているかもしれません。
ですが、あなた自身は「このままではいけない」
という焦りが生まれている様子。
水面下でステップアップを図ろうと、
さまざまなことに挑戦しているようです。
それは趣味というよりも、人生をより充実させるもの、
あるいは仕事のスキルアップを図るためのものでしょう。
そのためにスクールに通ったり、通信教育を受講したりと、
いずれにしても時間をかけて何かを学ぼうとしているはずです。
また、この時期は海外に縁ができる暗示も。
レジャーの可能性もなきにしもあらずですが、
海外勤務やスキルアップのための留学といった可能性も十分にあります。
この頃のあなたであれば、
そこではぐくんだ実力を社会に還元することは十分に可能です。
そのチャンスをおおいに生かすためにも、
今から外国語のスキルを磨いておくといいかもしれませんね。
ただ、未体験のことにチャレンジしようとするあまり、
足元をすくわれてしまう危険性が高まるのも、
この時期の特徴ですから、あまり浮かれすぎないことが大切です』

---------------------------------------------------------

やはり、3年後のことは私には分からないが、
何か資格などを取ったり、肥田式強健術や
他の習い事をしたいとは以前から思っている。

094d4eb3.jpg

『では最後に、あなたの人生において3年後までに大きな花は咲くか、
咲くとしたら、それはどんな花なのかをお伝えしましょう。
これから3年の間に、あなたは多くの人と交流を通じて、
あこがれを現実のものとするでしょう。
そうして、天から与えられた才能を存分に世の中のために生かし、
多くの人から賞賛を得て、大輪の花を咲かせることとなりそうです。
といっても、にわかには信じがたいかもしれません。
あなたは今、自分の能力に対して疑問を抱き、
何もできないのではないかと落ち込んでいるというのが、
現実かもしれませんね。
しかし、自分1人でどんなにがんばっても達成できず、
「あこがれはするけれども、とても無理」
と最初からあきらめようとしているなら…それは時期尚早。
なぜなら星の配置は、間もなく多くの人との交流を通じ、
夢を現実のものとするきっかけをつかむと暗示しているためです。
まず、今の自分と成功している人との違いは何か、
冷静な目で自分自身を見つめ直してください。
同時に職場や学校など、現在、身を置いている環境の改善を図ったり、
スキルアップに努めたりしていきましょう。
そういった、努力を怠らない謙虚な姿勢は多くの人の支持につながり、
大輪の花を咲かせる時期を早めるのにつながっていくはずです』

---------------------------------------------------------

「自分の能力に対して疑問を抱き、
何もできないのではないかと落ち込む」
ということは私には有り得ない。

「今の自分と成功している人との違いは何か」
ということは、昔の私の特徴を言い当てているが、
今の私はそのような比較をすることはなく、
そもそも一般的な概念で「成功・失敗」を定義していない。

「現在、身を置いている環境の改善を図ったり、
スキルアップに努めたりしていきましょう」
ということについては、そのように無意識に努めている。

0911ceb0.jpg

〇長期予報! 7年後のあなたは幸せ?

『あなたは人から自分がどう見られているかを、
考えながら行動したことがありますか?
これまでは、人の反応をいちいち確かめようという気持ちもなく、
言動していたかもしれません。
今後の7年間、あなたのアセンダントの星座を刺激し続ける天王星は、
まずあなたに「自分は人からどう見られたいのか?」
という問いかけをしてくるでしょう。
あなたはこの年月をかけて、「一匹狼」として
名実共に認められるように動くことになりそう。
それが天王星があなたに与えている課題であり、
それを上手にクリアすれば見事な変身を遂げられるわけです』

---------------------------------------------------------

前述の通り、私の半生(人生の半分は過ぎていないが)は、
「人から自分がどう見られているか」とか
「自分は人からどう見られたいのか?」など、
そのようなことばかりを意識して生きてきたが、
今後そのようなことに目を向けることはないだろう。

226878ae.jpg

★3年後のあなた★

『これまで自分が人からどう見られているかを
ほとんど気にしていなかったあなたは、
世間や社会、風評などを踏まえながら、
さまざまなスタイルを試しているでしょう。
天秤座に冥王星を持つあなたは、今20代前半から30代中盤を迎えて、
ようやく社会の仕組みが見えてきたところでしょう。
この配置を持つ世代は、自分以外の他者との関わりを突き詰めることで、
大きな変容を遂げることを運命付けられています。
今のあなたは誰かとの深いかかわりによって、
新しい自分を生み出す前の苦しみや葛藤を味わっているかもしれません。
あるいは他者と深く関わることを恐れて、
型通りの付き合いを繰り返すことで距離を取っていることもあるでしょう。
そんなあなたに今後予想される事件は、大切な誰かとの決定的な決別。
あなたはその経験によって一時的なダメージや絶望を味わいますが、
乗り越えたときにより強く羽ばたくための強い翼を手に入れるのです。
ですから、人と競ったり対立することを恐れず自分を表現していきましょう。
必ず手ごたえのある人間関係を築いていき、
それを土台に新たな境地へと向かえるようになるはずです。
仕事を次々と変えることもあれば、服装のイメージをころころ変えることも。
こうして、自分が納得が行き、なおかつ
人も認めてもらえる接点を見つけ出そうとするのです。
ときには、「イメージが定まらない人」とか「1つの場所にとどまらない人」
などというイメージで見られることもあるかもしれませんが、
目的が最も自分が輝ける場を見つけることだということさえ忘れなければ、
多くの経験を積むことで、必ず前に進んでいけるでしょう』

---------------------------------------------------------

「自分以外の他者との関わりを突き詰めることで、
大きな変容を遂げることを運命付けられています」
とのことだが、これは誰に対しても言えることである。

内観によってしか大きな変容は遂げられないが、
他者とのかかわりなく内観はできない。
また、広義の意味では、他者との関わりそのものが内観である。

宇宙は自らを知るために無限の分魂を生み出し、
人類を創造したという古代インド哲学の話があるが、
まさにそのことを言い表していると言えるだろう。

「今後予想される事件は、大切な誰かとの決定的な決別。
あなたはその経験によって一時的なダメージや絶望を味わいます」
とのことだが、大切な誰かと決別してもダメージは受けない。

それは5次元ネットワークで自他一体であることを知っているからで、
その投影の3次元でも本質的にはそうであることを知っているからだ。

「人と競ったり対立することを恐れず自分を表現していきましょう」
とのことだが、これに対して疑問を持つ人がいると思う。

というのは、「競争や対立」は今までの魚座(パイシーズ)
を象徴する物質文明を創造する体主霊従主義のエネルギーであり、
これからの水瓶座(アクエリアス)の時代は精神文明を創造する
霊主体従主義で「調和や統合」を象徴するからである。

だが、体主霊従の世が終って霊主体従の世になるのではなく、
両者が統合した「霊体一致の世」がミロクの世なのであり、
その統合の為には両者の対立を避けることはできない。

それがハルマゲドンと呼ばれるもので、
私は既に「霊体一致」の実相を認識しているが、
立場上は「霊主体従主義」である。

従って、相手が自分の投影であることを認識した上でなら、
「競争や対立」も必要なことであることも自覚しており、
時と場合と人によっては私も論争を繰り広げるのである。

『日月神示』も悪神に対して次のように挑発している↓

「今度はどうもこらへてくれというところまで、
後へひかぬから、そのつもりでかかって来い。
神の国の神の力を、はっきりと見せてやる時が来た」


だがそれは、悪(体主霊従)を抱き参らせる大調和の対決なのだ。

「仕事を次々と変えることもあれば、服装のイメージをころころ変えることも」
とのことだが、それは昔からその通りで、悪いことではないと思っている。

「イメージが定まらない人とか1つの場所にとどまらない人
などというイメージで見られることもあるかもしれません」
ということについては、これもその通りで、旧友からもいまだに、
「何を考えているか分からない」「何をするか分からない」
「掴み所がない」「謎多き男」「風来坊」などと言われる。

これも悪いことではなく、私は「自己限定」をしていない為、
「自分はこうだ」という固定観念もなければ主張もしないし、
好奇心と冒険心だけで生きているといっても過言ではなく、
それが私の特性なのだが、もりけん氏も同じことを説いている。

0009.jpg

★5年後のあなた★

『そろそろ「どうやらこのあたりが、自分に向いているらしい」
という方向性が定まっていくでしょう。
同じ職場の中で異動を繰り返していることもあるでしょうが、
「この役割が一番しっくりくる」
というポジションを見つけることができるでしょう。
さまざまな職を転々としてから、「あの仕事が一番面白かった」
というものに戻っていくこともあるかも。
それは、あなたにとって逆行ではなく前進です。
前にその仕事をしていた頃はただのお試しだったけれど、
改めて戻るときには、認識と覚悟があなたを支えてくれるでしょう。
多少の困難や障害など軽く越えて糧にしていけるようになるのです』


★7年後のあなた★

『見つけた世界でしっかりした基盤を築き、
確固としたポジションを築いていることでしょう。
さまざまな経験をして「まわり道」をしたことが、
むしろこの時のあなたを強く、へこたれない存在にしているのです。
7年後、そこまでの道のりを振り返ったときに、
試行錯誤したことを誇らしく思えるようになるでしょう。
このようにたくさんの経験をしておくことで、
あなたはより確信を持って自分のスタイルを貫けるようになるのです。
もちろんその頃には、周囲の人もあなたの独自のスタイルに一目置き、
有効な存在として敬意を表してくれるようになっているわけです』

---------------------------------------------------------

5年後や7年後のことは私には分からないし、
私は具体的なヴィジョンを描かない主義だが、
この占星術が示すような未来は漠然と予想することはできる。

つづく


にほんブログ村
posted by ZERO at 20:59| Comment(2) | ZEROの解体白書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いい結果だったようで「にこ」私は就職の事と恋愛の事で悩んでます「笑」恋愛はアメーバで毎日、相手の服の好みでグッピグしてくる人がいるんですよ「にこ」いくら声かけても返答なしです「笑」私の事、面白がってるような感じがして私の事、こまして私の反応を見て面白がってるような感じがします?何か話しかけてほしいんですけど、誰とも喋りません。誰にでもグッピグしてる変な人なんです「笑」変子は変で面白がってます「笑」私は彼の事グッピグストーカーと呼んでます「笑」グッピグストーカーさんの気持ちが知りたいです「笑」
Posted by ルキュエル at 2013年10月21日 02:30
ルキュエルさん、こんにちは。

なるようになるので悩むことはないですよ〜
そのような他者観察も自分を知る為に必要で、
相手を受け入れることができたら真我に一歩近づきます^^
Posted by ZERO at 2013年10月21日 20:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。